春色お花シュウマイ♪桃の節句にもぴったり♪


こんにちは。大口です。
いよいよ3月になりますね♪
春ですねえ♪(^^)
梅や桜が咲くのはまだもう少し先だけれど・・
食卓の上にお花を咲かせてみませんか。
桃の節句にもおすすめです。

電子レンジでできるので手軽です。
たくさん並べてホームパーティに・・
重箱に並べてお花見に・・
と、楽しみ方色々ですface01

◇材料◇4人分
木綿豆腐・・・・・1.5丁
鶏挽肉・・・・・・・150g
ハム・・・・・・・・・3枚
コーン(缶詰)・・・80g
おろししょうが・・小さじ1
片栗粉・・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・小さじ2
ごま油・・・・・・・小さじ2
塩・・・・・・・・・・・少々
かまぼこ(赤)・・・1/2本

◇準備◇
豆腐はしっかり水切りしておく。
・キッチンペーパーで挟んで重石をしたら容器を斜めにしておき1時間ほど水切りする。
・電子レンジの場合は500wで100gあたり1分の加熱を目安にします。
どちらも出てきた水分を捨ててください。

◇作り方◇
(1) コーンは缶詰から出し水分をきっておく。
ハムは、5ミリ角くらいに切る。

(2) ボールに、鶏挽肉、片栗粉、しょうゆ、おろししょうが、塩を加えて良く練る。

(3) 粘り気が出たら、水切りした豆腐、ハム、コーンを加えて良く混ぜる。

(4) 耐熱プリンカップの内側にごま油(分量外)を薄く塗る。

(5) 4に3のタネを半分くらい入れ、薄く切ったかまぼこを少しずつ端を重ねながら器のまわりに張り付ける。

(6) かまぼこの内側にもタネを加え、ラップをかける
電子レンジ500wで4分加熱したら、それぞれの向きを180度まわし、さらに2分加熱する
楊枝などで刺してみて何もついてこなければできあがり。
真ん中に、菜の花のおひたしなどをのせるとよりGOOD☆


こちらは、松本市のお豆腐屋さん「田内屋さん」のレシピです☆
工程の写真付きレシピはこちら
  ↓
春色☆花シューマイ